![](http://3.bp.blogspot.com/-Ih4VHKzVfY4/UgXie7meNqI/AAAAAAAAFgY/WHPnoFqT0Q4/s320/20130811t_2013-08-09+13.03.40.jpg)
Dr. Ingo Karstenがこの大使館に働いたのは、まだ昔のビルの時だった。次に彼はここに働いた時は、職員たちは皆コンテーナーで仕事した頃だった。そのとき、今の建物は建築中だった。今の新しい事務所を、彼は初めて先週の金曜日見たのだった。彼は大阪から来た。なぜなら、カーステンさんは新しい在関西ドイツ総領事だからだ。
![](http://4.bp.blogspot.com/-3OZ5A52Ead8/UgXitC9-O5I/AAAAAAAAFgg/8a5KKsCvXQE/s320/20130811t_2013-08-09+13.05.08.jpg)
彼は日本人の奥さんがいるので、日本語も話せるし、日本のこともよく理解ができる。奥さんは西日本出身の方だが、彼は西日本をそれほどまだ知らないという。だから今度大阪で住んでいるのはとても適切と感じている。奥さんの家族も喜んでいるらしい。また、彼はドイツの外務省でたびたび経済部で働いていたから(そして今までインドのバンガロール市で総領事をした経済の専門家だから)、特に名古屋、大阪、神戸、広島、福岡は興味があるところだと。
![](http://2.bp.blogspot.com/-sDtOAZUR5og/UgXixkO98JI/AAAAAAAAFgo/l0lR20qbU-I/s320/20130811t_2013-08-09+13.10.38.jpg)
ドイツの外務省は彼を総領事として選んだのはよい決定だと思い、彼にそう言った。彼、「賛成」と言う。